本 キング最新短編集 スティーブン・キングの新しい短編集"You Like It Darker"です。冒頭の作品"Two Talented bastids (才能ある二人)"からフルスロットルの面白さで止まらなくなります。田舎町で育った仲良し同士のレードとデイビ... 2025.10.12 本
おでかけ 応挙と若冲 日本橋の三井記念美術館で開催中の「円山応挙 革新者から巨匠へ」を観に行きました。伊藤若冲と円山応挙に一隻ずつ発注され、対の合作になったいう屏風が目当てでした。これが発見されたとニュースになったのが2024年10月です。今でもこのような発見が... 2025.10.11 おでかけ
その他 ソープオペラ効果 うちのテレビ画面で見る映画の画質にずっと違和感がありました。きれいで滑らかなのですが、妙に平面的な感じがして、どんなシーンもなんとなく薄っぺらに見えるのです。映画を主に観るのがAmazon Prime Videoなのですが、その仕様なのか、... 2025.09.28 その他
その他 絵画のパズルは難しい フランスで試験管みたいなビンに入って売られているパズルです。ピースは1センチ角程度と小さいです。わずか150ピースですが、絵画のジグソーパズルってすごく難しいんです。いろんな絵画のものが出ています。今回は一番難しそうなものをと思って、このゴ... 2025.09.15 その他本
おでかけ カリフォルニア お盆休みを100%つぶしてアメリカに出張しています。最近ヨーロッパ行きのフライトが長時間化しているので、関空からロサンゼルスまで10時間ちょっとの直行便の旅はすごく楽に感じます。ここロングビーチは写真のように夏真っ盛りですが、気温24度でと... 2025.08.12 おでかけ
おでかけ 幕末の勉強部屋 淀屋橋にある適塾を訪ねました。大阪に来た目的は娘の習い事の発表会で、出発時には適塾など頭に全くありませんでした。そういえば緒方洪庵の適塾は大阪にあったはずだな、と電車内で思いついて調べると今でも保存されていて見学できると分かりました。しかも... 2025.07.20 おでかけ
おでかけ フォンテーヌブロー パリから電車で50分のフォンテーヌブローにやってきました。ここは私が2年ほど住んでいた所です。大きな森に囲まれ、フランス王の宮殿がある素敵な街です。今でも仕事で時々訪れる機会があります。ホテルにチェックインできる時間まで散歩しました。フォン... 2025.06.27 おでかけ
おでかけ ヨーロッパへの最短距離 中国国際航空を使って北京経由でパリに到着。エールフランスの直行便は都合の良い日程のものがなかったので試してみたのでした。ロシアによるウクライナの侵攻後、日欧間の直行便はロシアの上空を避けて大幅に遠回りをします。エールフランスだとパリまで15... 2025.06.22 おでかけ
フルート 今年の課題曲 秋のフルートの発表会で演奏する曲が早くも決まっています。今年はモーツァルトのフルート協奏曲ニ長調K.314より第一楽章です。いつかはやってみたいと思っていたフルートの超重要曲ですが、ついにチャンスがやってきました!この曲で個人的にとても素晴... 2025.06.01 フルート
おでかけ 日本国宝展 大阪市立美術館で「日本国宝展」が始まっています。100以上の国宝が集まるめったにない機会なので行ってみました。この展覧会は期間中の展示替えがかなりあるため、見たいもの全てを一度で見るというわけにはいきません。一度しか行かないので、娘の希望で... 2025.05.04 おでかけ