明石公園

4月も中旬に入り、もう桜には遅いかと思いましたが、明石公園にはまだまだ見頃の木はたくさんありました。

沢山ある桜はBGMのようなものなので、私はそれ以外の花に目が行ってしまいます。目立たないところにひっそり咲いているものから、桜と張り合うように華やかなものまで色々あり、植物の探索で丸一日いても飽きずに過ごせそうでした。

ヤマブキは八重咲が好きですが、一重も清楚で良いです。昔の和歌によく出てくる花ですが、それはこのような一重だったのではないかと勝手に思っています。
アケビの花は地味ですが、石垣一面に咲いていると見応えがあります。
このサザンカの花は花びらが特別細かくて、数学的な美しさを感じます。