その他 レンズ豆 うちでしょっちゅう使っている食材「レンズ豆」はもっと人気が出ても良い食材だと思います。他の豆のように水でもどさなくてもすぐに料理できるのがポイントです。刻んだニンジン、玉ねぎ、ピーマン、ベーコンと一緒にレンズ豆を煮て、コンソメで味付けするだ... 2025.03.09 その他
その他 練習の成果 初めて駅伝大会に出場しました。5人のチームで各3.1kmを走るという内容です。長年、通勤で片道2kmを早歩きするくらいしか運動していませんでしたが、コロナで在宅勤務が増えた頃に週に何度か1km程のジョギングすることを始め、これが3年くらいは... 2025.02.16 その他
その他 英国ETA申請しました 今月からイギリスへ行く際に電子渡航認証”ETA”が必要になりました。次の土曜日からイギリスへ行くのでそろそろ申請しないとまずい、と先ほどようやく実施しました。ETAはパスポート情報などに基づいて渡航可否についての事前審査を受けるものです。ス... 2025.01.19 その他
その他 ガレット・デ・ロワ作りました フランスの正月明けのイベントといえばガレット・デ・ロワです。アーモンドパウダーで作った餡が入ったパイです。王様の焼き菓子という意味で、それは中に入れてあるフェーヴという陶器の小さな人形が当たった人が王様ということになっているからです。おみく... 2025.01.05 その他
その他 カヌレのレシピ改良中 材料と作り方はとてもシンプルですが、満足のいく焼き色と形にするのがとても難しいお菓子がカヌレです。何度も作っては配合や焼き方を試行錯誤しています。今日はやっと色が良いものができたのでご紹介します。昨日仕込んでおいた生地の配合は下の表の通りで... 2024.10.27 その他
その他 靴べらを作ってみました かばんやポケットに入るくらい小さくて、必要な時にさっと出せる小さな靴べらがあったら便利なんじゃないか、と思いつきました。こんな良いことを考えついたのは自分が初めてでは!?でもネットで調べると、そういう商品は既にたくさんあるんですね。単純な形... 2024.10.19 その他