おでかけ フォンテーヌブロー パリから電車で50分のフォンテーヌブローにやってきました。ここは私が2年ほど住んでいた所です。大きな森に囲まれ、フランス王の宮殿がある素敵な街です。今でも仕事で時々訪れる機会があります。ホテルにチェックインできる時間まで散歩しました。フォン... 2025.06.27 おでかけ
おでかけ ヨーロッパへの最短距離 中国国際航空を使って北京経由でパリに到着。エールフランスの直行便は都合の良い日程のものがなかったので試してみたのでした。ロシアによるウクライナの侵攻後、日欧間の直行便はロシアの上空を避けて大幅に遠回りをします。エールフランスだとパリまで15... 2025.06.22 おでかけ
おでかけ 日本国宝展 大阪市立美術館で「日本国宝展」が始まっています。100以上の国宝が集まるめったにない機会なので行ってみました。この展覧会は期間中の展示替えがかなりあるため、見たいもの全てを一度で見るというわけにはいきません。一度しか行かないので、娘の希望で... 2025.05.04 おでかけ
おでかけ ぼたん寺 明石市魚住にあり「ぼたん寺」と呼ばれる薬師院へ牡丹を見に行きました。花はちょうど見頃を迎えていました。牡丹ほど大きく豪華な花もなかなかありませんが、それがこれほど沢山咲いていると園内はちょっとした別世界です。ここには約50種類、2000株の... 2025.04.27 おでかけ
おでかけ 明石公園 4月も中旬に入り、もう桜には遅いかと思いましたが、明石公園にはまだまだ見頃の木はたくさんありました。沢山ある桜はBGMのようなものなので、私はそれ以外の花に目が行ってしまいます。目立たないところにひっそり咲いているものから、桜と張り合うよう... 2025.04.12 おでかけ植物
おでかけ 長崎 今週は長崎へ行っていました。以前は神戸空港から飛行機で行くことが多かったのですが、西九州新幹線ができてからは専ら新幹線です。佐賀県内で一部繋がっていない区間があるため乗り換えが2回あってこれだけがちょっと面倒なのですが、空港から市内への移動... 2025.03.23 おでかけ
おでかけ 三宮のスペイン料理店 久しぶりに会う友人と神戸・三宮のアットホームなスペイン料理店「オリーバ」へ。最近、語学学習アプリDuolingoでスペイン語学習をしていることもあり、スペイン料理が良いなと思って提案をしてみました。このお店は20年ほど前に訪れたことがあり、... 2025.03.16 おでかけ
おでかけ 紅梅と白梅 明石市の御厨神社に梅を見に行きました。去年は2月中旬には既に満開でしたが、今年は少し遅くてまだ蕾だけの木も多いです。それでも見応えは十分です。辺りに良い香りが漂うのと、紅白の共演を楽しめるところには桜とは違った良さがあります。元号「令和」の... 2025.02.22 おでかけ
おでかけ ハリーポッターの? オックスフォード大学は39のカレッジと呼ばれる単位で構成されています。このカレッジ制というのは日本の大学には存在しない仕組みで、今回説明を伺ってもすっかり理解できたわけではありませんが、こういうことのようです。まず学生は学部に所属しますが、... 2025.02.04 おでかけ
おでかけ オックスフォードのパブ 今朝はオックスフォードに来て初めての晴れた空です。地面の黒い土の山はモグラの仕業とのこと散歩しているとスノードロップの花が咲いています。リスやシカの姿も見かけました。朝にこんな散歩ができるとすっきりした気分で仕事にかかれます。さて、夜は老舗... 2025.01.31 おでかけ