コーデックス

植物

パキポディウム花芽のその後

2週間前に花芽を確認できたパキポディウム・グラキリウスですが、その後の成長はとてもゆっくりです。花芽は今2センチ程度の長さで、たぶん10センチ以上に伸びて花が咲くと思うのですが、昨年はこのくらいの長さの時に葉の成長が爆発的に早くなり、その代...
植物

オトンナ・カカリオイデスの種蒔き

オトンナ・カカリオイデスというキク科の塊根植物の種を蒔きました。成長すると小さなジャガイモから直接葉っぱが出て花が咲いたような面白い姿になります。他の冬型の種蒔きで成功率が高かった「低温湿潤法」での発芽を試みました。キッチンペーパーを湿らせ...
植物

冬型コーデックスの芽吹

ペラルゴニウム・トリステが芽吹いてきました。冬型のこのコーデックスは、4月からずっと枯れ草状態で休眠中でしたが、やっと涼しくなってきて活動を開始しました。春までの成長が楽しみです。種蒔きは2023年1月6日。5粒のうち4粒が発芽して、どれも...